お問い合わせ

04施工実績

屋根冷却 クールルーフ.jp / 株式会社ウチノ板金 > 施工実績 > 工場・店舗 > 店舗/サーモバリア スカイ工法

店舗/サーモバリア スカイ工法

工場・店舗
サーモバリア スカイ工法
○施工現場名
店舗
○住所
東京都小平市
○施工面積
スカイ工法 30㎡
○導入のきっかけ
2階にあるプレハブの事務所で、断熱材がないため室内が蒸し風呂のようになります。YouTubeでサーモバリアを知り、ウチノ板金さんに問い合わせ、サーモバリアのデモンストレーションをしてもらい、導入することにしました。
○導入の理由
2階にあるプレハブ事務所は断熱材がないため、特に夏場には室内がまるで蒸し風呂のようになり、とても快適に過ごせる環境ではありませんでした。この暑さの中では、従業員も集中しづらく、作業効率が落ちるだけでなく、体調面でも不安がありました。「なんとかこの状況を改善しなければ」と感じていたところ、YouTubeでサーモバリアという断熱技術を知ったのがきっかけです。 その後、ウチノ板金さんに問い合わせをしたところ、実際に効果を体感できるデモンストレーションをしていただきました。デモで説明を受ける中で、「これなら今の暑さの悩みを解消できそうだ」と確信を持ち、導入を決めました。 サーモバリアを選んだ理由は、その断熱効果の高さだけではありません。これによって冷房費用を抑えられるという経済的な面や、従業員が快適に働ける環境が整うことで職場全体の雰囲気が良くなりそうだ、という期待もありました。小さな変化が大きな改善につながる、そんな思いで導入を決めました。
○導入後の声
今回の施工は夏場に行ったため、サーモバリアを貼る前と後の違いがすぐに体感できました。施工前は屋根からの熱がじわじわと伝わってきて、室内が非常に暑く、エアコンをつけていてもなかなか涼しくならない状況でした。しかし、サーモバリアを貼った後は明らかに室内の温度が下がり、体感的には5℃くらいは涼しくなったように感じています。 暑さが和らいだことで、従業員が快適に作業できる環境が整ったのはもちろんのこと、空調の負担が軽減されることで電気代の削減にもつながると期待しています。エアコンの設定温度を少し高めにしても十分に快適さを保てるようになったため、長期的には運用コストの面でも大きなメリットがありそうです。 また、施工をお願いしたウチノ板金さんの丁寧な作業にも感謝しています。事前の説明がしっかりしていたおかげで安心してお任せできましたし、暑い中での作業にも関わらず、最後まできめ細やかな対応をしていただきました。私たちの環境改善にこれほど貢献してくださり、本当にありがとうございました。
Share this article
« »